お気に入りドライブコース、国道212号線沿いにある『cafe 果林』さん。
以前は、ティータイムでお邪魔しました。
店内もお洒落で居心地良く、ランチメニューも心惹かれていたので。
今回はランチ目的で行って来ました!
ランチメニューより、"カンパーニュのオープンサンド"を注文しました。

確か、パンも手作りだったはず。
ボリューム満点!写真から、このボリューム伝わりますか?
ワンプレートですが、女性はきっとお腹いっぱいになると思います(笑)
しっかりと歯ごたえのある食感のパン。
とっても美味しかったです。
そして、お友達が注文したランチ。


サラダ、パン、スープも付いています♪

こちらもボリュームありますねぇ~(^^)
cafeのランチって少なめなイメージですが、しっかりいただきましたよ。
ティータイムのcafe使いにも良いし♪
お腹いっぱいなランチをするも良し♪
お気に入りのcafeが、また一つ増えました。
小国のドライブ途中に良ければ立ち寄ってみませんか?
<cafe 果林>
◆住所/熊本県阿蘇郡南小国町中原4581
◆TEL/0967-42-1608
◆定休日/火曜日
◆営業時間/10:00~17:00
◇HP→http://www7.plala.or.jp/cafe-karin/
***最近のありがとう・感謝・ツイてる**
・豚しゃぶ美味しい!
スポンサーサイト
カフェでしっかりランチが出来るって嬉しいですよね。
可愛らしいランチが多いですもんね。
こちらのカフェは、ボリューム満点で大満足でしたよ^^
はい!オープンサンド、美味しかったでーす。
お腹もいっぱいになっちゃった。
私も最近は、ランチ行ってないでーす^^;
カフェランチに行きたいなぁ~。
「カンパーニュのオープンサンド」 美味しかったです。
トッピング内容も、良かったですよ!
サンドイッチというと、つい挟むイメージですが、オープンサンドも良いものですね~♪
うわぁ~、食べに行きたいな^^
カフェでも、しっかりお腹が満たされるっていいですよね^^
オープンサンド、おいしそ~!!
これは夜中に見ちゃいけないやつだ…
うちもランチしに行きたいな♪
美味しそうですねぇ。
カンパーニュって、つい二の足を踏んでしまうパンなんです、私の場合。
でも、こういうトッピングなら、アリですね♪
アイビーに続き、発見!!の記事。
有難うございます。