向かった先は標高333mにある『千畳敷』です。
車でないと行けない場所ですね^^;
眼下には日本海に浮かぶ島々を見渡せます。
そしてご覧下さい!!

果てしなく広がる海と空のコバルトブルーと
大パノラマが広がっていま〜す!
海をわたる爽やかな風が波のざわめきを伝えます。
高台には、ハマユウ、ツツジ、ツバキ、サザンカなどが植えられており
四季折々の花が高原の一角を染め、訪れた人々の心をとらえます。
またキャンプが出来る施設も整備されています。
絶景を眺めるキャンプ場としても人気があるようです。
夏の夜は、漁火を望むこともできるんだそう。
きっと幻想的な雰囲気になるんでしょうね(*^^*)
わざわざ行かなければ到着出来ない場所だけど‥
この絶景を眺めるために、わざわざ訪れたい!
そんなスポットです。
そしてココに来たもうひとつの目的は高台のCafe。

Cafeランチの様子は次回ご紹介しますね^^
<千畳敷>
◆住所/山口県長門市日置中1138-1
◆駐車場/無料(200台)
***今日のありがとう・感謝・ツイてる***
・サッカー頑張れ日本!
スポンサーサイト
多分そうだと思います。
風力発電のプロペラかと・・・
ここまで行くのに、自宅から3時間弱かかりました。
でもこの景色を見ると苦労した甲斐があったと感じました^
はい。Cafeもどうぞお楽しみに。
私が行ったのは去年の秋ですが…今頃UPしてます^^;
夜までいらっしゃったんですね。
棚田と漁火の風景。一度見てみたいものです。
たまりんさんもフットワークが軽く素敵ですね。
おすすめスポットがあればまた教えてくださいね^^
そう!とっても爽快な眺めです。
特にこんな風にお天気が良いと最高です。
ここはゆっくりできますよ~。
この高台「千畳敷」からの眺めが素敵なんです♪
ぜひ、また機会があれば立寄ってみてください。
そしてCafeタイムも^^
絶景ですよね。
夜は棚田と漁火もとりまして
写真ライフを満喫しました。
カフェきになりましたが
食べる時間がなくて
写真アップ楽しみにしてます。
爽快な眺めですね!
のんなところでゆっくりとしたいものです。^^
この高台までは行っていません。
素晴らしい眺めですね。
カフェでのランチ、とっても気になります。